業者選びのポイント

資金作りをしたいけれど、どの金融業者に申し込めばいいのかわからない・・・。
大切な不動産を担保にするのだから、信頼できる業者に任せたい・・・。
ポストに入っていた折込チラシの連絡先に電話しても大丈夫?

お金を借りるときには、どんなに困っていても、冷静に、慎重になることが大切です。
悪徳業者の被害にあわないためのポイントをお教えします。

「絶対貸します」「ブラックOK」にはご注意ください!
『絶対貸します』『断りません』『ブラックでもOK』『他店利用者歓迎』『多重債務でもご融資できます』『クレジットカードで現金』

駅のトイレや電柱に貼りつけてある広告や、ポストに投函されている折り込み広告、及び一部の雑誌広告などで、次のような広告を目にしたことがありませんか?

返済や資金繰りに困っている時には、ついついこのような甘い誘いにのってしまいそうになりますが、絶対に連絡をしてはいけません! 

広告に誘われて融資を申し込んだ方が、法外な手数料を取られたり、保証金の名目でお金をだましとられたり、不動産を取られてしまったり、個人情報を握られて脅迫されるなどの深刻な被害を被っているケースが続出しています。

お金を借りた瞬間、あなたには返済の義務が生じます。
信用できる業者なのか、法外な返済を強いられることがないか、事前に相手のことをしっかりとチェックすることが、ご自分を守ることにつながります。

こんなところを必ず確認しましょう

登録番号が書いてありますか?

貸金業を営むには必ず知事または財務局への登録が必要です。
「東京都知事(4)第○○○号」など、登録番号が記載されているかどうかを確認してください。
※記載されている登録番号が正しいかどうかは、金融庁が提供する登録貸金業者情報検索サービスで確認ができます。
登録貸金業者情報検索サービス

住所や電話番号なども確認することができます。チラシに掲載されている連絡先が、登録資金業者情報と異なる場合は、ご注意ください。

東京都または各県の貸金業協会に加盟していますか?
日本貸金業協会会員第○○号や、都金協○○○の表示はありますか?

日本貸金業協会の会員であれば、協会員情報を検索することができます。
チラシに記載されている情報と相違がないかご確認ください。
http://www.j-fsa.or.jp/association/member_info/search/index.php

いわゆるおとり表現はありませんか?

「誰でも借りられます」「断りません」「無条件」「簡単審査」のようないわゆるおとり表現は、東京都貸金業協会の広告自主規制では用いないこととしています。これらを用いた広告文を掲載しているチラシやホームページを利用するのは、非常に危険です。甘い言葉に載せられないように注意しましょう。

紹介屋・整理屋・買収屋などにご注意!

おとり表現を使って広告をしている業者は、いわゆる紹介屋・整理屋・買取屋などの危険な業者が大半です。困っている方の弱みにつけこみ、いかにも助けてくれるかのように見えますが、実際には更に借り入れを増やされたり、保証金などをだまし取ることが目的の悪徳業者です。 困っていても連絡を取らないように注意してください。

紹介屋

「借りられるところを紹介します」

あたかも自社で融資するように思わせますが、実際には融資をせず、紹介を装って貸付基準の緩い金融業者から借り入れをさせるだけです。指定された金融業者には「紹介」であること絶対に言わないようにと指示を出すのも、紹介屋の特徴のひとつです。
実際には普通にサラ金で借り入れをしているのですが、借りられたときは30~50%もの法外な紹介料を要求して来ます。最初に個人情報などを聞きだしていますので、払わないと勤務先などにいやがらせの電話をしたり、脅迫してきたりして来ます。

整理屋

「あなたの債務を整理・解決します」

借金の返済に困っている方をターゲットとして、政務整理を餌に、「整理手付金」などの名目で現金などを預かります。実際に債務整理を実行してくれるのなら良いのですが、整理を引き延ばした上、整理をしないまま連絡が取れなくなったりします。ひどい所は、様々な名目で次々と現金をだまし取ります。

中には、実在する弁護士と提携して、このような悪質行為をしている整理屋もいます。ここで出てくる弁護士は、名義を貸しているだけで業務の実態は知らず、実際には悪徳業者が事務処理をいい加減に行なっています。当然、債務が減らないどころか、逆に多額の手数料をだまし取られ、更に苦しい状況に陥ってしまいます。

買取屋

「クレジットカードで解決します」「クレジットカード現金化」

クレジットカードのショッピング枠を利用し、カードで換金性の高い商品を買わせ、それを安い値段で買い叩きます。買取屋は、買い叩いた商品を高値で売却し利益を得ます。
また似たような手口を使う「キャッシュバックサービス業者」も存在します。こちらは代金の何割かを「キャッシュバック」することを謳って、ほとんど価値のない商品を購入させますが、金利に換算すると非常に高利になります。
いずれも、2010年の貸金業法改正以来被害が増加しており、金融庁などが注意を喚起している商法です。

買い取り型では、「合法です」「許可を得ています」と謳う業者が多いですが、カードで購入した商品の買い取りができる「古物営業許可」を取得しているに過ぎず、クレジットカードのショッピング枠を現金化する営業に対して許可を得ているわけではありません。
キャッシュバック方式の現金化には「古物営業許可」は必要なく、<もれなく型>を盾に「不当景品類及び不当表示防止法を遵守した合法的なサービス」であることを強く謳うところがほとんどですが、消費者庁では、「現金化は景品表示法の景品に該当しないに過ぎず、
現金化が問題あることに変わりはありません。」と、明言しています。実際に、出資法違反(高金利の受け取り)等による業者の逮捕例もあります。

気軽に利用でき、一時的に現金が手に入ることになりますが、当然、後々カード会社から、手にした現金以上の額の請求を受けることになります。借りる前に、借入額と返済額で金利計算をしてみてください。非常な高利になっているはずです。
また、現金化サービス内容の合法・違法以前に、クレジット会社自体が、現金化を目的としてクレジットカードを使用することを認めていません。現金化サービスを利用すること自体がクレジットカード会社への詐欺行為とみなされたり、支払の終わっていない商品を転売することが横領罪とみなされることもあります。結局損をするのは、利用者の方です。くれぐれも注意してください。

システム金融

融資が受けられない中小企業などを相手に、面談などを行わずに融資の勧誘を行い、担保として手形や小切手を振り出させる闇金融の一種です。
返済期限になると、ダミー業者(融資の勧誘をした業者と同一または関連業者)からダイレクトメールが届きます。担保の手形や小切手を取り立てられると困るという理由で、返済に困った客はそこから返済資金を借りてしまいます。
それをくり返しているうちに借金が膨らみ、最終的には巨額の債務を抱えることになります。